特急ときわ・ひたち号への乗車から始まる、物語の真実を追い求める本格ドラマ&リアルミステリー体験。物語の舞台は、「走る列車内」だけでは終わらない――。列車を降りたその先、水戸の街を巡りながら、物語の真相に迫っていく。数々の謎を解き、積み重ねた選択の先に待つのは、あなただけの「結末」。この物語を「どう終わらせるか」は、あなた次第。
幸せな日々を送っていたが、
突如ニュースで
「天下の大怪盗の正体があかねであること」のニュースが流れる。
ニュースによると大怪盗は依然逃走中。
自分のスマホには、
”僕だけが知っている”あかねの位置情報。
彼女は特急に乗り、地元である水戸に向かっていた。
果たして本当に彼女は
「天下の大怪盗」なのか。事件の真相は…
そして、あなた自身が選ぶ「最後の選択」とは…
解くたびに、物語が動き出す。
スマホで進む実写ドラマと、あなたの謎解きがリンクする新感覚体験。特急ときわ・ひたち号に乗車するシーンから始まる、臨場感溢れるミステリー体験。
「特急列車ならではの体験」とともに、次々と現れる謎に挑み、事件解明に挑戦しよう。特急列車を降りたその先には、水戸駅周辺を巡る街歩き&謎解き体験が待っている。
水戸の街を巡り、容疑者を追いかけながら、隠された手がかりを探し出そう。
キット購入&スタート!
まずは販売店舗で謎解きキットを購入しよう!物語の導入を読んで、特急ときわ号&水戸駅周辺を舞台にしたミステリーの世界へ出発!
※別途、水戸駅までの乗車券・特急券が必要です。特急ときわ号に乗り込み謎解き開始!
キットの手がかりをもとに物語の真相に迫ろう!
列車内に謎を解くヒントがあるかも…?
※特急ときわ・ひたち号の「普通車指定席」に乗ることで遊ぶことができます。
グリーン車の座席、水戸方面の前から1列目の座席、向かい合わせにした座席をご利用の場合、十分にお楽しみいただくことができない部分がございます。ご注意ください。水戸駅に到着! ひと休み&クーポン活用!
物語を進めることで付いてくるクーポンでひと休み!
提携店舗で水戸グルメを味わったり、ちょっとしたお土産をゲットしたりして、休憩しながら次の謎に挑もう!最後の謎に挑戦!
集めた情報をもとに、ストーリーのクライマックスへ。
「あなたの選ぶ」最後の選択で物語の結末が変わる…!?クリア報告!
クリア報告!
記念写真を撮って、「#セツナトレイン」でSNSにシェアしてみるのもおすすめ!
隠された歴史を発見!
謎を解き進めながら、歴史を深掘ろう!知れば知るほど、水戸の街がもっと面白くなるかも!?
フォトスポットで思い出作り!
謎解きを楽しみながら、水戸の街並みや隠れた絶景ポイントを発見し「#セツナトレイン」をつけてSNSに投稿しよう!
クーポンをゲット!
謎解きクリアで、水戸エクセル内店舗で使用できるクーポンをゲット!ショッピングを楽しみながら、物語の余韻を満喫しよう。
イベント名
特急ときわ・ひたち号&水戸駅周遊謎解き「セツナトレイン」
開催場所
JR常磐線特急ときわ・ひたち号 車内、水戸駅周辺
※開始地点は品川・東京・上野・柏駅のいずれかになります。
特急列車編は特急ときわ・ひたち号の「普通車指定席」に乗ることで遊ぶことができます。
グリーン車の座席、水戸方面の前から1列目の座席、向かい合わせにした座席をご利用の場合、十分にお楽しみいただくことができない部分がございます。ご注意ください。開催期間
2025年6月7日(土)~2025年9月15日(月)
参加費用(謎解きキット販売価格)
2,750円(税込)
※別途水戸駅までの運賃・特急料金が掛かります。所要時間
特急乗車から約120分~150分
制限時間
無し
推奨年齢
9歳以上
用意するもの
①二次元コードが読み込めるスマートフォン・タブレット端末
②イヤホンorヘッドホン
※LINEアプリを使用します。
※謎解きの途中(列車内)でドラマを視聴するシーンがあります。イヤホンのご持参を推奨いたします。(イヤホンなしでもお楽しみいただけますが、列車内でのスピーカーでの音声再生は他のお客さまのご迷惑となりますためご遠慮ください。)

< 主題歌 >
ミーマイナー 「ささくれハート」
2024年9月、女子大生シンガーソングライターの美咲とボカロPのさすけを中心に結成。完全無所属ながらSNSで即バズり、結成1ヶ月でツタロックDIG LIVEに出演し話題となる。その後も次々と国内主要フェス/サーキットへの出演が決定し、各SNSフォロワーも1万人を達成。2月に実施されたワンマンライブはソールドアウト、出演イベントでは次々入場規制が起きるなど話題沸騰中の若手ロックバンド。
JR東日本の主力特急電車である651系、E653系、E259系の流れを受け継いだ最新の特急電車として、安心してご利用頂ける車内設備、さらなる快適性の追求、ビジネスユースへの配慮などをテーマに開発した車両。 エクステリアおよびインテリアデザインには、偕楽園の梅など沿線にちなんだ配色、柄を採用し、和のテイストとモダンさを兼ね備えた空間を演出している。

[ 販売期間 ]
2025年6月7日(土)~2025年9月15日(月)
[ 販売価格 ]
1キット 2,750円(税込)
※販売期間・場所・価格は予告なく変更となる場合がございます。
※謎解きキットは日本語対応のみとなります。
※払い戻しや交換等の詳細は、下部の注意事項及びFAQページをご覧ください。
[ 販売場所 ]
JR 品川駅
NewDays品川中央
- 営業時間/平日
- 5時45分~24時00分
- 営業時間/土日祝
- 平日と同様
- 住所
- 港区高輪3-26-27
- 電話番号
- 03-5475-6955
JR 浜松町駅
NewDays浜松町
- 営業時間/平日
- 6時30分~22時00分
- 営業時間/土日祝
- 6時30分~19時00分
- 住所
- 港区海岸1-3-1 南口改札外コンコース
- 電話番号
- 03-5472-7248
JR 新橋駅
NewDaysエキュートエディション新橋北改札内
- 営業時間/平日
- 7時00分~22時30分
- 営業時間/土日祝
- 平日と同様
- 住所
- 港区新橋2-17-14 JR新橋駅北改札内
- 電話番号
- 03-5537-3752
JR 有楽町駅
NewDaysエキュートエディション有楽町京橋口
- 営業時間/平日
- 6時30分~22時00分
- 営業時間/土日祝
- 平日と同様
- 住所
- 千代田区有楽町2-9-1 JR有楽町駅構内
- 電話番号
- 03-3201-3101
JR 東京駅
NewDaysグランスタ丸の内南口
- 営業時間/平日
- 6時00分~23時00分
- 営業時間/土日祝
- 平日と同様
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1グランスタ丸の内 地下南口改札外
- 電話番号
- 03-5475-6955
NewDaysグランスタ丸の内北口
- 営業時間/平日
- 5時50分~23時15分
- 営業時間/土日祝
- 平日と同様
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1グランスタ丸の内 地下北口改札外
- 電話番号
- 03-5220-0282
JR 秋葉原駅
NewDays秋葉原
- 営業時間/平日
- 6時40分~24時00分
- 営業時間/土日祝
- 平日と同様
- 住所
- 千代田区外神田1-17-4 ホテルメッツ秋葉原内
- 電話番号
- 03-5289-7170
JR 上野駅
NewDaysエキュート上野公園通路
- 営業時間/平日
- 6時30分~23時20分
- 営業時間/土日祝
- 平日と同様
- 住所
- 台東区上野7-1-1 JR東日本 上野駅構内3階
- 電話番号
- 03-5826-5613
NewDays上野中央口
- 営業時間/平日
- 5時20分~24時40分
- 営業時間/土日祝
- 5時20分~24時10分
- 住所
- 台東区上野7-1-1 JR東日本 上野駅中央口改札内右側
- 電話番号
- 03-5827-1634
JR 北千住駅
NewDays北千住
- 営業時間/平日
- 6時20分~23時30分
- 営業時間/土日祝
- 6時20分~23時10分
- 住所
- 足立区千住旭町42-2 北千住駅構内北口改札外
- 電話番号
- 03-4360-3292
JR 柏駅
NewDaysミニ柏1号
- 営業時間/平日
- 6時00分~23時30分
- 営業時間/土日祝
- 平日と同様
- 住所
- 千葉県柏市柏1-1-1 柏駅南口改札内橋上
- 電話番号
- 047-165-0613
謎解きに挑戦することで
水戸エクセル・エクセルみなみ店内で使えるお得なクーポンがもらえる!
亀印本舗
亀印本舗
- 営業時間
- 10:00~20:30
- 定休日
- 元日
- クーポ内容
- 吉原殿中2本プレゼント
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1丁目7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ3階
銘茶 長澤園
銘茶 長澤園
- 営業時間
- 10:00~20:30
- 定休日
- 元日
- クーポ内容
- お茶、海苔、急須 会計から10%OFF ※一部除外あり。現金払いのみ。
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1丁目7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ3階
木内酒造1823
木内酒造1823
- 営業時間
- 10:00~20:30 L.O.フード19:30/ドリンク20:00
- 定休日
- 元日
- クーポ内容
- 店内商品お買い上げの方/店舗ご利用いただいたらノベルティプレゼント ※なくなり次第終了
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1丁目7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ3階
常陸野ブルーイング水戸
常陸野ブルーイング水戸
- 営業時間
- 11:00~22:00 L.O.フード21:00/ドリンク21:30
- 定休日
- 元日
- クーポ内容
- 店舗ご利用いただいたらノベルティプレゼント ※なくなり次第終了
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1丁目7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ4階
幸田商店
幸田商店
- 営業時間
- 10:00~20:30
- 定休日
- 元日
- クーポ内容
- 店内商品お買い上げの方に、クジラのだいちゃんのポストカード(ネモフィラ柄もしくはコキア柄)をプレゼント
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1丁目7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ3階
水戸納豆
水戸納豆
- 営業時間
- 10:00~20:30
- 定休日
- 元日
- クーポ内容
- 1,500円以上お買い上げで経木納豆プレゼント
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1丁目7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ3階
茨城味撰倶楽部
茨城味撰倶楽部
- 営業時間
- 10:00~20:30
- 定休日
- 元日
- クーポ内容
- 店内商品お買い上げの方にノベルティプレゼント ※なくなり次第終了
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1丁目7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ3階
おみやげや プラム水戸
おみやげや プラム水戸
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 元日
- クーポ内容
- 店内商品お買い上げの方にノベルティプレゼント ※なくなり次第終了
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1丁目1-1 水戸駅ビルエクセル プラムストリート
天狗納豆総本家
天狗納豆総本家
- 営業時間
- 10:00~20:30
- 定休日
- 元日
- クーポ内容
- 1,500円以上お買い上げでノベルティプレゼント
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1丁目7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ3階
根本漬物
根本漬物
- 営業時間
- 10:00~20:30
- 定休日
- 元日
- クーポ内容
- 浅漬きゅうり1本100円にて販売
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1丁目7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ3階
蕎麦処 まち庵
蕎麦処 まち庵
- 営業時間
- 11:00~21:00 ※詳細はショップまでお問合せください。
- 定休日
- 元日
- クーポ内容
- 1,000円以上の飲食でソフトドリンク1杯サービス
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1丁目1-1 水戸駅ビル エクセル6階
※クーポン内容は予告なく変更となる場合がございます。
イベント参加にあたって
- プレイに際して、LINE公式アカウントを使用いたします。ゲームプレイ時には端末(PC、タブレット、スマートフォンのみ)とインターネットに接続できる環境が必要です。フィーチャーフォン(ガラケー)には対応しておりません。
- 謎解きの途中(列車内)でドラマを視聴するシーンがあります。イヤホンのご持参を推奨いたします。(イヤホンなしでもお楽しみいただけますが、列車内での音声再生はご遠慮ください。)
- 通信費はお客様のご負担となります。
- 制限時間はございません。ご自身のペースでプレイいただけます。ただし、一部限られた時間しか入れない場所がございます。予めご了承ください。
- 歩行中の謎解き、スマートフォン操作は大変危険ですのでおやめください。 また、謎解き周遊をする際には車両などに注意し街中の設備や消火栓、看板などには触れたりしないでください。
- イベント参加中、一般の方のご迷惑になる場所(とくに謎解きとは関係のない駐車場など)での謎解きや事故等の恐れがある行為はおやめください。
- 本イベントの謎解きのヒントは、次の場所にはありません。(水の中/土の中/立ち入り禁止の場所)
- あらかじめ天候を確認し、夜間、台風や警報が出ているなどの荒天時、かなり危険が及ぶと判断されるような状況での捜索は絶対に行わないでください。
- イベント実施中の事故やケガ、器物破損などで発生した損害については当方は一切関知せず、またいかなる責任も負いかねます。 参加者個人の責任となりますので、ご理解頂ける方のみご参加ください。
- 自然災害等の予期せぬ事態が発生した場合は、お客様ご自身の安全確保を優先してください。
- 交通ルールやマナーを守り安全にお楽しみください。
- 各販売場所及び協力店舗ではお問い合わせには対応いたしかねます。公式WEBサイトのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
謎解きキットについて
- お1人様1部ずつキットをご購入の上、お楽しみください。
- 謎解きキット等の不具合があった場合は、販売場所で交換対応いたします。
- 謎解きキットの再発行は対応しておりませんので、改めてお買い求めていただきますようお願いします。
- 謎解きキットの譲渡/転売は固くお断りいたします。
ネタバレについて
- これからお楽しみいただくお客さまのために、謎の問題、解答、映像の内容をブログやSNSなど、インターネットで公開すること、また謎解きキットを譲渡や転売することは固くお断りいたします。
払い戻しについて
- キットについてはご購入後の払戻しはいたしかねます。なお、内容物に破損または不足があった場合には、交換対応をさせていただきます。詳しい条件についてはFAQをご確認ください。
- 切符については、JR東日本のHPにてご確認ください。 JR東日本HP:https://www.jreast.co.jp/
どんなイベントですか?
- このイベントは、特急ときわ・ひたち号車内、および水戸市の街を探索しながら謎を解き進めていき、次の目的地を探していく体験型ゲーム・イベントです。
水戸市を全然知らなくても楽しめますか?
- もちろんお楽しみいただけます。目的地の地図もLINEを通して共有されますので、ご安心ください。
謎解きに初めて参加します。難しくありませんか?
- 時にはひらめきが必要になるかもしれませんが、最後まで謎解きをお楽しみいただく為にヒントを用意しております。初めての方でも安心してご参加ください。
参加するには何が必要ですか?
- 謎解きキットとLINEアプリが使用できる端末(スマートフォンやタブレット)が必要です。ストーリー進行や解答入力、ヒント確認にLINEを使用します。(※通信費はお客様のご負担となります。)
また、列車内でドラマを視聴する場面があるため、イヤホンのご用意を推奨します。(※イヤホンがなくても謎解きは進行可能ですが、列車内でのスピーカーでの音声再生は他のお客さまのご迷惑となりますためご遠慮ください。)
制限時間はありますか?
- 制限時間はございません。複数日にわたってプレイしても大丈夫ですので、ご自分のペースでお楽しみください。
年齢制限はありますか?
- 年齢制限はございませんが、9歳以上を推奨としております。
キットを無くしてしまいました。新しいキットをもらえますか?
- 申し訳ございません、キットの再発行はいたしておりません。
改めてお買い求めいただけますよう、お願い申し上げます。
払い戻しはできますか?
内容物に不足があったのですが、交換可能ですか?
- 申し訳ございません。
交換対応いたしますので、不備のあったキットと購入店舗がわかるレシート等をお持ちの上、購入店舗にご持参ください。
※KAGENAZOオフィシャルショップでご購入いただいたお客様は、オフィシャルショップのお問い合わせ窓口までご連絡をお願いいたします。
※お問い合わせの内容によっては、お時間を頂戴する場合やお返事を差し上げられない場合がございます。
販売に関するお問い合わせ
『JR東日本スタートアップ株式会社』
TEL:03-6778-4366
MAIL:pr@jrestartup.co.jp
HP:https://jrestartup.co.jp/謎解きに関するお問い合わせ
『KAGENAZO(運営:FUN SPIRITS株式会社)』
お問い合わせフォーム:https://kagenazo.com/contact/
HP:https://kagenazo.com/列車に関するお問い合わせ
『東日本旅客鉄道株式会社 水戸支社 企画総務部広報室』
TEL:029-221-6461
HP:https://www.jreast.co.jp/藤木 晃太山城 真司
キャンパスシネマ所属
2019年から舞台を中心に俳優として活動。
映像作品にも出演。
【主な活動実績】
舞台
「さかさまのテミス」下北沢 駅前劇場
「犬の刺客」下北沢 OFF OFFシアター
など
映像
ショートフィルム「前日譚」
WONK 「FLOWERS」
などキョカ千波 あかね
秋田県出身モデル/タレント
TV/CM/WEBCM/ラジオなどマルチに活動。
【主な実績】
秋田朝日放送”んまい‼地元飯”主演
小安峡温泉お宿山の抄TVCM
InterFMラジオ2023-2025
Panasonicプライベートビエラ
アサヒビールBREWDOG
など長田 成哉野沢 団
平成元年生まれ、芸歴16年。主にドラマや映画を中心に活動。
代表作はNHK朝ドラ「てっぱん」「科捜研の女」「騎士竜戦隊リュウソウジャー」、映画「変な家」。
5/3より”Reelshort”アプリにて配信開始の縦型ショートドラマ「冷酷御曹司の愛妻計画」では初主演を務める。まあさ千波 信幸
4才から子役としてTVドラマ等に出演。
19才でマイムを佐々木博康氏に師事。パントマイミストとして、国内外でパフォーマンス活動を行う。
近年はTVCM「NEW クレラップ」のお父さん役を務めるなど、俳優としても活動中。
また、ポッドキャスト番組「演劇教育ダイアローグ」ではパーソナリティを担当。演劇の魅力を広く伝えている。Photo by 佐藤雄治
「謎解き×地域活性」をコンセプトに、日本中の地域に謎解きを仕掛け、新たな街のファン作りに貢献する謎解きクリエイティブチーム。その地域に眠る魅力と謎解きを掛け合わせ、新たな地域活性の波を創り出しています。これまでに累計70地域以上約12万人を超える参加者が、謎解きを通して地域の魅力を体験。『KAGENAZO』の生み出すコンテンツを通して、新たな観光客の増加、消費シーンの創出のお手伝いをいたします。
[制作]
\ KAGENAZOの最新情報はこちら! /CLICK!